スーパーロボット大戦 Wiki
Advertisement
スーパーロボット大戦OG外伝
ジャンル シミュレーションRPG
対応機種 プレイステーション2
開発元 バンプレソフト
トーセテンプレート:要出典
発売元 バンプレスト
人数 1人
メディア DVD-ROM
発売日 2007年12月27日
価格 通常版:6,090円(税込)
限定版:9,240円(税込)
対象年齢 CERO:12歳以上対象(B)
  

スーパーロボット大戦OG外伝』(スーパーロボットたいせんオージーがいでん)は、バンプレストから発売されたシミュレーションRPGである。

概要[]

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』(以下、『OGS』)の続編。全36話。「日本ゲーム大賞2007」フューチャー部門受賞作品[1]

『OGS』に収録されていたシナリオ2.5の完全版[2]に加え、カードゲーム「シャッフルバトラー」や戦闘シーンを閲覧できる「フリーバトル」を収録している。『OG』シリーズの正当な続編だが外伝と銘打たれており、その理由についてプロデューサーの寺田貴信は、インタビューでシナリオ2.5の完結作でしかないこととストーリーが短いためだと語っている[3]。当初はシャッフルバトラーとフリーバトルがメインのファンディスク的なものの予定だったが、『OGS』でのシナリオ2.5への反響を受けてシナリオ2.5を中心としたソフトにシフトした[3]

『OGS』同様、特定の主人公は存在していないが、コウタ・アズマとロア、ラウル・グレーデン、フォルカ・アルバークが主軸となって物語は進行する。また、『OGS』には登場しなかった『スーパーロボット大戦MX』のキャラクターや『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』のトウマ・カノウらがゲスト出演している。

あらすじ[]

テンプレート:節stub

参戦作品[]

本作はバンプレストオリジナルしか登場しないため、厳密には参戦作品の概念は存在しない。
キャラクター、機体出典作品は以下の通り。☆はOGシリーズ初登場。

パッケージ登場機体[]

  • ART-1
  • アルトアイゼン・リーゼ
  • エクサランス・ストライカー
  • コンパチブルカイザー
  • サイバスター
  • ヤルダバオト
  • 龍虎王

システム[]

戦艦援護、防御のシステムが無い以外は『OGS』と同様である。詳しくはスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS#システムを参照。

シャッフルバトラー[]

本編とは関係なく遊べるトレーディングカードゲームで、かつてバンプレストから発売された『シャッフルファイト』のシステムを継承している。ユニットカード(HPや攻撃力などのステータスが設定されている)やコマンドカード(本編での精神コマンド的な効果)を交互に使用して相手ユニットカードすべてのHPを0にすると勝利となる。先攻・後攻や攻撃力はダイスを振って決定する。

勝敗に関係なく相手ユニットカードを破壊することでクリアポイントを獲得でき、このポイントを使用して新たなカードを入手できる[4]。こうして作ったカードデッキはメモリーカードにセーブされ、そのデータを持ち寄ることで2人で対戦もできる。ただし対人戦ではクリアポイントは入手できない。

フリーバトル[]

自軍、敵軍のユニット[5]やパイロット、武器、与えたダメージ量などの条件を自由に設定し、『OGS』・『OG外伝』で使用された戦闘アニメーションを見ることができる[6]おまけモード。シャッフルバトラーと同様、本編をクリアすることで新たに選択できるユニットが増える。

登場人物[]

バンプレストオリジナルのキャラクター一覧」を参照

主題歌[]

『OGS』と同様。主題歌『Rocks』は、本作でアレンジバージョン「Rocks(Ver.OG)」が最終ステージのBGMとして収録された。ただし「Rocks(Ver.OG)」は『ジ・インスペクター』のサウンドトラックには収録されていない。

どちらもJAM Projectが担当。

  • OP『Rocks』
  • ED『Portal』

CM[]

阿修羅編
フォルカ・アルバーク役の松本保典が「地球圏を切り裂く巨大な剣〜」とナレーションを行いながらゲーム映像を見せるもの。
目撃編
ソーディアンをバックに「結末を目撃せよ。」という文字が表示された後、ゲームの映像が流れてくるというもの。

関連商品[]

攻略本[]

CD[]

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター オリジナルサウンドトラック
本作では『OGS』の曲に加え追加のBGMが収録されたが、単独のサウンドトラックは発売されずテレビアニメスーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』のサウンドトラックにボーナストラックとしてその一部が収録された。

脚注[]

  1. 『日本ゲーム大賞2007』「フューチャー部門」受賞作品決定!!
  2. ゲームバランスの調整やシナリオ、一部キャラクターのグラフィック、戦闘演出、BGMの追加がされている。
  3. 3.0 3.1 ゲーマガ』2008年 2月号より
  4. シナリオ2.5にしか登場しないユニットのカードは一度本編をクリアしないと入手不可。
  5. 『OGS』のイベントで撃墜されたベルゲルミル(ウルズ機)と量産型ベルゲルミルはフリーバトルに登録されていない。
  6. 『OGS』と演出が変化した武器は本作の演出のみしか見られない。

外部リンク[]

テンプレート:Video-game-stub

Advertisement